news

お知らせ

2024/04/26

キッズコートとみぐすく~玉ねぎ収穫♪&新玉ねぎのせピザトースト

 こんにちは♪キッズコートとみぐすくです。今週は、雨の合間をぬっておひさまが出ている日に、昨年の11月に植えた玉ねぎを収穫しました♪
 ずっとずっと玉ねぎのことを気にして「はたけに いきたい」「たまねぎさん さわっていい?」と毎日のように言っていた子は喜んで収穫していました。
 
 収穫した玉ねぎは、新玉ねぎのせチーズピザトーストにして、おいしくいただきました♪

キッズコートとみぐすく~玉ねぎ収穫♪&新玉ねぎのせピザトースト2
キッズコートとみぐすく~玉ねぎ収穫♪&新玉ねぎのせピザトースト2
キッズコートとみぐすく~玉ねぎ収穫♪&新玉ねぎのせピザトースト3
キッズコートとみぐすく~玉ねぎ収穫♪&新玉ねぎのせピザトースト4

2024/04/26

キッズコートぼぬーる ヨガ🏃‍♀️

今週は月に2回のヨガがありました!
ヨガの先生方が様々な活動をヨガに取り入れ、子どもたちが楽しめるようにいつも工夫してくださっています😊
今回もおもしろいポーズやゴム飛び、ダンスをしながらヨガの動きを取り入れ、楽しく活動しました!!
ヨガの日以外でも子どもたちがヨガのポーズを見せてくれます🤸‍♂️💨

キッズコートぼぬーる ヨガ🏃‍♀️2
キッズコートぼぬーる ヨガ🏃‍♀️2
キッズコートぼぬーる ヨガ🏃‍♀️3
キッズコートぼぬーる ヨガ🏃‍♀️4

2024/04/24

キッズコートおなが 鯉のぼり製作

こんにちは☺️ 児童発達支援・放課後等デイサービスのキッズコートおながです。
4月になり、気温の変化や大雨などもあり、体調には充分気をつけましょう。
 今週は、鯉のぼり製作を行いました。
のりで鱗を貼ったり、ペンで色を塗ったり、個性的な鯉のぼりができました。
「小さい鯉のぼりを作る。」と言って、小さくて可愛い鯉のぼりを作る子もいました。
お空には、ちらほら鯉のぼりが泳ぎ子供達は「こいのぼりいた〜」と楽しそうです

キッズコートおなが 鯉のぼり製作2
キッズコートおなが 鯉のぼり製作2
キッズコートおなが 鯉のぼり製作3
キッズコートおなが 鯉のぼり製作4

2024/04/19

キッズコートおなが 日々成長🎵

今週もキッズコートおながは運動週間でした😉

専門員と体操をすることや自分たちで考えたアスレチックをすることにハマっている子ども達です❗
子ども達はチャレンジするたびに急成長して、できなかったことが次の日には出来るようになっていたりします😮
職員も負けじと一緒にアスレチックに参加しますが、バランスクッションではバランスを崩したり、フラフープが回せず子ども達に笑われていました😭

今週は子ども達の成長を感じながら、子ども達にも負けないように職員も日々成長していかないといけないなと感じる1週間でした(笑) 

キッズコートおなが 日々成長🎵2
キッズコートおなが 日々成長🎵2
キッズコートおなが 日々成長🎵3
キッズコートおなが 日々成長🎵4

2024/04/19

キッズコートとみぐすく~進級式

新年度が始まりましたね(^^)/
キッズコートとみぐすくでは、進級するにあたり、1人ずつ「何年生になったのか」「今年頑張りたいこと」を発表してもらいました。恥ずかしがりながらもみんなしっかり自分の学校名と学年と頑張りたいことを発表することができていました☆
昨年度の思い出のアルバムを一人ずつ渡すと、すぐに開いてお友達同士で見せ合っていました( *´艸`)

キッズコートとみぐすく~進級式2
キッズコートとみぐすく~進級式2
キッズコートとみぐすく~進級式3
キッズコートとみぐすく~進級式4

沖縄県豊見城市で放課後等デイサービス・児童発達支援事業所なら送迎サービスのある『キッズコート』へ!

上へ戻る

各施設のお問い合わせ先